記事一覧
カテゴリーを選択する
-
カップルにおすすめ!世界に一つだけの器を二人で作ろう
カップルで過ごす特別な時間にぴったりな体験が、榛名の麓にある当工房の陶芸体験です。お互いに協力しながら、世界に一つだけの器を作ることができるこの体験は、思い出にもぴったりで、二人の絆を深める素敵な機会になります。 陶芸体験には、手びねりと電動ロクロという二つの方法があります。手びねりは、粘土を自分の手で形作り、自由な発想でオリジナルの器を作ることができます。カップルで協力しながら、二人のイメージを形にしていく過程は、自然と会話が弾み、楽しいひとときになります。形を作るのが難しく感じることもありますが、何度でもやり直しができるので、安心して挑戦できます。 一方、電動ロクロは、回転する台の上で粘土を整形していく本格的な陶芸体験です。最初は少し難しく感じるかもしれませんが、講師が丁寧にサポートしますので、二人で助け合いながら、美しい器を作ることができます。お皿や湯呑みなど、実用的な作品を作りたいカップルにぴったりです。 どちらの方法でも、完成した作品は、約2〜3ヶ月後にお手元に届きます。二人で作った器は、日常生活で使うたびに思い出が蘇り、特別なアイテムになるでしょう。 カップルでの陶...
-
陶芸の魅力を体験!手びねりと電動ロクロ、あなたはどっち派?
陶芸体験は、ものづくりの楽しさを存分に味わえる特別な時間です。榛名の麓にある当工房では、手びねりと電動ロクロの両方の体験をご用意しております。どちらもそれぞれの魅力があり、お好みに合わせてお選びいただけます。 手びねりは、粘土をこねて自由な形を作ることができるため、個性あふれる作品に仕上がります。お子様や初心者の方でも気軽に挑戦でき、失敗しても何度でも作り直せるのが魅力です。湯呑みや小鉢など、温かみのある作品を作るのにぴったりです。ゆったりとした時間の中で、手の感触を楽しみながら世界に一つだけの器を作ってみませんか? 一方、電動ロクロは、回転する台の上で粘土を整えていく本格的な陶芸体験です。最初は難しく感じるかもしれませんが、講師が丁寧にサポートするので初心者の方でも美しい形に仕上げることができます。湯呑みやお皿など、実用的な作品を作りたい方におすすめです。ロクロの動きに集中しながら、少しずつ形が整っていく感覚は、まるで魔法のような体験になるでしょう。 どちらのコースも、志野茶碗で有名な岐阜の志野土を使用し、日本伝統の釉薬を施して焼き上げます。完成した作品は、約2〜3ヶ月後にお手...
-
「榛名の麓」での体験を通じて有意義な思い出を作りませんか?
こんにちは!群馬県北群馬郡にある「榛名の麓」です。HPをご覧くださり、ありがとうございます。 当工房では、陶芸手びねり体験、電動ロクロ体験、ピザ作り体験ができます。小さなお子様からご年配の方々まで楽しく体験出来ます。お一人様で楽しまれる方も少なくありません。親しいお友達、ご家族、各サークル等さまざまなシチュエーションでお気軽にご利用頂けます。 「体験を通じて、皆様方の大切なひと時を有意義なものに。」それが私たちとコンセプトです。少しでも素敵なお時間になりますようにまた素晴らしい思い出になりますようにと最上のサービスでおもてなしをいたしております。 陶芸体験は自分で好きなものを作ることができるのが特徴です。毎日使うお皿や花瓶を自分の手で作れたら素敵だと思いませんか?手びねりは電動ろくろを使わずに、土を指先で伸ばしながら成形する方法で手捏ね(てづくね)といわれることもあります。多くの場合は手回しろくろを使い、土で作った紐を積んだり土の塊に穴をあけたりしなから、自由にうつわの形を作っていきます。 陶芸のなかでも「手びねり」は、初心者でも簡単に取り組める技法。電動ろくろとはまた違う...
-
伊香保温泉から12分!ピザづくりや陶芸体験ができる「榛名の麓」
こんにちは!群馬県北群馬郡にある「榛名の麓」です。HPをご覧くださり、ありがとうございます。群馬県を代表する温泉地、名湯『伊香保温泉』。私たちの周辺には、観光スポットがたくさんあります!日頃の疲れを癒す旅の終着点として観光やビジネスの足掛かりとして様々な用途で訪れてみてはいかがでしょうか。大自然に囲まれ、四季の移ろいを身近に感じることの出来る場所。春は緑が一斉に芽吹き、夏は燃えるような緑が。秋は極彩色の紅葉が舞い、冬は雪のおしろいで美しく飾ります。一年を通してお楽しみいただけます。 日本三大うどんの一つ「水沢うどん」をはじめ温泉まんじゅうの元祖「湯の花まんじゅう」。ニッキの効いた渋川銘菓「こがねいも」。群馬県の郷土料理「おっきりこみ」。初夏から夏にかけての鮎(簗)などご当地グルメもたくさんありますよ!群馬県が全国の7割のシェアを誇る創作こけし。生産量トップを争うこんにゃく。赤城山西南麓の清冽な伏流水を使用した清酒。群馬県ふるさと伝統工芸品に指定されたあけび細工など。ここでしか買えない品物が盛り沢山です!旅の思い出やお土産に如何でしょうか。 温泉、レジャー、グルメなどさまざまなス...
-
石窯で本格ピザの手作り体験をしてみませんか?
こんにちは!群馬県北群馬郡にある「榛名の麓」です。HPをご覧くださり、ありがとうございます。石窯から覗く炎のゆらめきに癒される「本格ピザづくり体験」大自然の中で作る世界で貴方だけのピザは、美味しさもピカイチです!自家製石窯を使ったピザ作り体験が楽しめます。生地を丸く伸ばして具材を乗せ、焼き上げるところまでを体験しませんか?丁寧にレクチャーいたしますので、初めてでも安心して楽しめます。家族と、友人やパートナーと、作りたてのアツアツピザの美味しさをぜひ堪能してみてください!! ピザ体験のコースは、三日前までに、お電話でご予約を承っております!野菜サラダ・スープ・コーヒーがセットになっております。生地を練ってから、約二時間後から焼き始めますので逆算してご予約の時間を決めてくださいね! ピザ体験は、約三時間ほど楽しめます。生地から仕込んで、薪窯で450度で焼き上げます。粉とオリーブオイルは、イタリアカプト社の00粉とイタリアオルヴィエート産のオイルを使用。生地は、ナポリ風のもち柔らかタイプとローマ風のクリスピータイプの二種本場イタリアの味をお楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ちしてお...
-
榛名の自然に囲まれて – 心を癒す陶芸体験
榛名の麓は、美しい自然に囲まれた静かな場所で、心を癒す陶芸体験を提供しています。都会の喧騒から離れて、ゆったりとした時間の中で、自分自身と向き合いながら陶芸に取り組むことができます。この場所では、自然の息吹を感じながら、土と向き合い、手を使って何かを生み出す喜びを味わえます。 陶芸体験では、手びねりや電動ロクロを使って、自分だけのオリジナル作品を作り上げることができます。粘土を手に取り、形を作っていく過程は、日常のストレスや疲れを忘れさせてくれ、心をリフレッシュさせる効果があります。自然の中で創作活動をすることで、心身ともにリラックスし、内なる自分と対話する時間を過ごせるでしょう。 また、この体験は初心者の方でも気軽に楽しめるよう、経験豊富なインストラクターが丁寧にサポートします。土に触れ、集中して何かを作り上げる時間は、日常生活では得られない特別な体験となり、完成した作品はその証として手元に残ります。榛名の麓で過ごす時間は、心を豊かにし、新たなエネルギーをチャージする絶好の機会です。 ぜひ、榛名の自然に囲まれたこの場所で、心を癒す陶芸体験をお楽しみください。忙しい日常から少し離...